いよいよ四国最終日。
まずは四国八十八箇所霊場の第七十五番
善通寺へ


お遍路さんも多くいらっしゃいました。
次は785段の石段を登った所に有る
金刀比羅宮


上からの景色

登りは大変だったけど、下りは結構簡単に降りてきやした

最近はスタジオのレッスンでステップとかローインパクトとか参加してるからね〜

で、降りてきてうどん屋さんへ
かけと
ぶっかけと
卵の天ぷらです。

本場のうどん初心者なので、かけとぶっかけの違いを聞いたところ
かけは薄めの出汁を多くかけたもので
ぶっかけは濃いめの出汁を少なめにかけたものだそうな。
昨日のうどんも美味しかったし今日のも美味しかったので続けてもう1軒へ。
ここは
うどん県だしね


今度は
釜玉うどん
連チャンだから
小にしようと思ってたのに言い忘れて
大です。
美味しいからいいか

うどん屋さん2軒行ったところで四国から倉敷へ向かいます。
瀬戸大橋渡って本州へ。

途中の
与島PAに有った珍百景認定の
へびに見える木

そして
倉敷到着
美観地区を散歩して

近くのプールに泳ぎに行きやした


長水路で立派なプールでした。
神奈マス、レインボー、町田長距離 と長水路が続くから丁度良いね

今日は
アイビースクエアに宿泊

素泊まりなら結構安く泊まれるのでお勧め

夜はこちらで

![IMG_0592[1].JPG](https://sparkle-donbe.up.seesaa.net/image/IMG_05925B15D-thumbnail2.JPG)
このセットからスタートして
ままかりの酢ずけ、
地鶏のたたき等々
![IMG_0593[1].JPG](https://sparkle-donbe.up.seesaa.net/image/IMG_05935B15D-thumbnail2.JPG)
食べかけね

写真撮るの忘れて食べちゃうんだよね〜
海鮮焼きラーメン![IMG_0594[1].JPG](https://sparkle-donbe.up.seesaa.net/image/IMG_05945B15D-thumbnail2.JPG)
また撮る前に食べたね
posted by スパークル at 03:33
| 神奈川 ☁
|
Comment(0)
|
その他
|

|