横浜国際プール


個人参加費1,000円が効いているのか参加者は300人だけ
でも、参加賞にメッシュキャップくれたから、まあ良いかと。
晶子 200mIM 3:17.71 1位
実枝子 200mFr 2:51.19 2位
先々週からの疲れが残ったままだったので
火、水、木と思いきって練習を休み
金曜日に1時間弱の練習でやめておきました。
結果は5月の熱海より3秒早く、ラスト50の体の痺れも無く
満足な結果になりました。
やはり休養が必要なお年頃なんだなと認識しました。😅
徹 200mFr 2:40.46 2位
前半100m 1:17.84
後半100m 1:22.62
前は前後半同じ位のタイムで泳げたが、後半が5秒落ち。
トータルタイムもいつもの5秒落ち。
スタミナが落ちているのか、重りが乗ってるからか
芝パパ
25mバタフライ 22.15 1位
リアクション0.99
50mバタフライ
リアクション またまた0.99👍
58.25 1位
ターンで滑って壁を蹴れずやめようかと思ったらしいが、
パパ無事に完泳👏
肩が痛くて、棄権や途中退場も考えながらのレース。
ゴーグルに水が入り、全然周りが見えなかったので
泳ぎきってしまったとの事です😆
今日はこれで終了。
アリーナ行って少し泳いで、お風呂入って帰ります👍
来週は日本マスターズです。
動画などは
Sparkle チームFacebook ページへ
https://www.facebook.com/SwimTeamSparkle/?ref=bookmarks