2017年06月17日

OSAKA MASTERS OPEN 2017(大阪2日目)

今日は大会です。
土曜日だけの大会。
ホテルから弁天町の駅までは3分位。
プールの有る朝潮橋駅まで電車で1駅2分。

会場の大阪プールは朝潮橋の駅前で駅から屋根付き通路で行けます。
ホテルから10分位で着いちゃいます。

大阪プール.JPG

9時20分に会場到着。

大阪プール 内観.JPG

バックストロークレッジが付いてました。

大阪プール バックストロークレッジ.JPG

去年のジャパンでスタート練習の時に付いてて、初めて使用。
その後、レインボーカップでレースで初めて使用。
今回が3回目です。

そして、スタート合図はTake your marksです。
これは、今回が初。
案外と違和感なかった😃

ダイビングプールでは、子供たちが飛び込みの練習してます。
なのでアップは4レーンのみ使用可。

結果

しょうこ
100m背泳ぎ
1:32.20  3位/5人


200m平泳ぎ
3:33.24   2位/3人


とおる
100mバタフライ
1:19.02   2位/6人





50m背泳ぎ
35.69  1位/3人





長水路で2回目の100mバタフライ。
最後の10mきつかった〜。腕が全然上がりません。

1回目は完泳第一で泳ぐからペースを抑えて最後も多少余力有りで終わる。
2回目は前回の余力有りの記憶が残ってもう少し飛ばしても大丈夫かなって事で前半から頑張ってしまってこの結果。
一応、ベスト更新ですが・・・・

バタフライが終わって1時間位で50m背泳ぎ。
疲労で腕が動かないんじゃないかと心配でしたが、なんともないまま50m泳げました。
今までだと2本目のレースでは腕が疲れて動かない感じでタイムも出ませんでしたが、今回はバタフライであんなに疲れてたのに不思議な感じ。
何が変わったんだろうか?
まあ、何かが変わったのでしょう

IMG_201707031742460.JPG

参加賞とメダル

15時40分にプールを出発。

すぐにホテル着。

昨日とは違う居酒屋へ。

IMG_2785.JPG

生ビール199円、するめの天ぷら、赤身牛カツレツ  やっぱり、安くて美味い。



☆チーム動画まとめ☆
スパークルの動画
とおるの動画
りゅういちの動画
あつしの動画

フィンスイマーズクラブ
メリーメイズの記事はこちら


line_banner.jpg










posted by スパークル at 00:00 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | 大会結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。