例年通り、金曜から行きます。
結構な雨降りなのでノンビリ11時に出発。
湯河原の回転寿司はな丸に12時40分に到着。
今年もここで昼食。
その後、ネットで見つけた湯河原で人気のパン屋さんブレッド&サーカスへ行ってみました。
このお店は小さくて店内の定員が5人。(ドアに張り紙がしてある)
なので、満員の場合は外の椅子に座って待ちます。
10分くらい待って入店。明日の朝食用のパンを買ってきました。
混んでる日には1時間以上並ぶとか。
その後、パン屋に並んでる時に地元の人に教えてもらった近くの洋菓子屋ちぼりチボーへ。
いった先はお店ではなく事務所。何種類かの菓子を社員販売用の値段で買えます。
13時50分に湯河原を出発。
14時10分にマリンスパあたみに到着。
今日も800M、1500Mのレースをやっていますが今日は出ません。
チーム受付だけしてチョット見学。
去年とスタート台が変わってバックプレート付になってます。
折り返し側に去年まで付いてた小さなスタート台が付いてました。
14時20分に出発。
雨も上がったので世界遺産 韮山反射炉へ。
15時10分に到着。
入場料500円なり。
まず、ガイダンスセンターが有りそこで映像や展示で反射炉とは何かをお勉強。
それから反射炉へ。お金払わなくても反射炉は見えますが

近くで見るならお金が必要。
今まで見た中で一番短時間で見終わる世界遺産でした。
売店で緑茶ソフトクリームなど食べて16時に出発。
16時30分にみやこ荘に到着。
去年と同じ宿です。
少しノンビリして19時に毎年行ってる台湾料理 昇竜へ。
ここでみえこと合流。
その後、宿近くのスーパーで明日の食料の買い出しをして宿に帰りました。
☆チーム動画まとめ☆
スパークルの動画
とおるの動画
りゅういちの動画
あつしの動画
フィンスイマーズクラブ
メリーメイズの記事はこちら
メリーメイズの記事はこちら
