今年で24回大会になるらしいです。

参加者は延べ3437名
小学生から大人まで競泳とフィンスイミング
両種目があります。
今回初めての参加で、フィンの申し込みは抽選になります。
種目も50mアプニア、サーフィス、ビーフィンだけで
ビーフィンは特に規定なしのようです。
辰巳の会場で受付し葉書で当選通知がきました。
今回の大会の為にCMASビーフィンを注文しました。
しかし頼んだ「ナジャダフィン」が1か月以上も到着せず
競泳用の練習フィンで出場する用意をしていたら
大会当日にショップの人から電話が...
やっと到着したので、会場で渡せますとのことでした。

出場は16:30頃からだったので
12:30に家を出て、14:00に会場で
フィンを受け取り軽くアップで試し履きしました。
サイズが大きいのかソックスを履かないとゆるゆるです。
一番小さいサイズだから、やっぱり海外の人は大きいんですね(笑)
フィン種目は続けて行われるので
ビーフィン泳いでプールから上がって
すぐに召集場にいったのに、もう呼ばれていて
3組後にはスタートです。
結果
50mビーフィン 24.05 31位

50mサーフィス 21.06 11位

少しだけベスト更新
短時間でクタクタになりました。
フィン種目は年齢関係なしの順位しかないので
入賞まではちょっと遠かったかなぁ

応援に来てくれた
ぎんちゃん、あやかちゃん、みわちゃん
ありがとうございました。
今年始めたフィンスイミングですが
とても充実して楽しかったです。
タイムの伸びがイマイチ納得いきませんが
(練習量が少ないようでした...)
大会はこれで終了。
残った競泳の大会もわずかなので
もうひと頑張り
来年もまたがんばろ〜っと

