2019年09月29日

TATSUMI CAP 2019

辰巳杯(東京辰巳国際水泳場杯水泳大会2019)
に単独で参加してきました。
フィンもでるので今回は
2年ぶりの「メリーメイズ」で出場です。
F6703BD4-DE1A-4A2B-92F7-CB56F7E8B16D.jpeg

小学生から大人まで
6区分に分かれての競技です。
(マスターズは50歳未満Aと以上B)

今まで2回フィンスイミングで参加していますが
今回は初めてフィンと競泳両方の参加です。

出番は13:30頃背泳ぎからだけど
朝はなんとなく8:30とちょっと早めに出発
9:30には会場に到着

しかしオリンピックの工事の関係で
周辺の駐車場が閉鎖していて
会場の駐車場しか使えないらしく
10台目に並びました。

そこで全く動かず(出ていく人がいないので)
たぶん小学校低学年の50m自由形が終わるまで
列に並ぶこと1時間20分

もう入場前に腰が、、、

アップに行くと
バックストロークレッジ専用レーンがあり
ほとんど待たずに練習できます。
ただ毎回50m泳がないといけないけど、、、

5回やって終了
アップも終了
モノフィンはやりませんでした。

いつものようにシートを敷けるスペースもなく
椅子にずっと座ったまま
なんだか身体が重く感じて
たまに周辺を歩いたりしましたがイマイチ
動的・静的ストレッチの重要性がわかりました(笑)

待ちに待った召集
やっとレースです。

50m背泳ぎ 31.74 1位 大会新



曲がってコースロープにぶつかりながら
(いつものこと!?)
後半、腕が回らずヘロヘロ
終わるとダウンも出来ずにそのまま表彰式へ

オーロラビジョンにも写ります。

50mバタフライ 30.41 1位 

1年ぶりのバタフライは
ラスト15mが全然進まず、、、
水深が深いせいかバテたせいか
感覚がわからず
タッチが合わずのびのびに(笑)

なんとか2度目の表彰式へ


モノフィンは年齢区分なし
若い人には勝てません。
50mサーフィス 20.82 18位


今回は3種目とも同じ組みに自分より若い人ばかり
みんな身体が引き締まっています。
やっぱり筋トレ不足なのか年齢か食事か?

目標のトロフィーと大会記録をクリアして
949551F1-9A4B-44A8-894D-470DB4BAB9A8.jpeg
5A76BFF7-0EED-4FE3-B12B-5A9A8EB33082.jpeg

結果は上出来
タイムはイマイチ

今回も鍛えようと思いながら
忙しいと言い訳してやらず
飲みたい食べたい放題、
甘い考えに反省するも
来週は連戦だからとかまた言い訳して、、、

でも、表彰式やスタンドでの周りの人たちの祝福で
テンションは上がりました(笑)

来週の大会はGW以来の短水路の大会
その時に負けた人に挑戦です。
(今まで1回も勝ったことないんだよなぁ〜)

練習というよりコンディションを整えて
がんばろっと
(甘いかな〜


Sparkle チームFacebook ページへは
https://www.facebook.com/SwimTeamSparkle/?ref=bookmarks

☆チーム動画まとめ☆
スパークルの動画
とおるの動画
りゅういちの動画
あつしの動画

フィンスイミング チーム
「メリーメイズ」の記事はこちら


山を走ってみよう!
故障がちな脚で挑戦してるブログ

トレイルランニングってガラスの脚でも出来るかな?


☆メンバー出場大会結果 まとめ☆


line_banner.jpg




posted by スパークル at 23:11 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | フィンスイミング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月23日

ジャパンマスターズ 2日目

ジャパンマスターズ 2日目

バスで会場へ。
昨日は8フリと4コメだったので
バスもプールも空いてましたが今日はどちらも混んでます。

アクシオン福岡のプールは座席が片面のみで数が少ない、
背もたれが無い、中は暑い、
動線が悪い(客席から降りるのは一番左端、更衣室は右端、アッププールは左端)
5A5C8682-0A84-418F-BBC6-79FCA75AAA71.jpeg

電光掲示板は昨日は女子側の表示に使用してましたが
今日は無しでタイムが見にくい。

とあまり良いとこ無しかな😆
2021年の世界マスターズ福岡大会はこのプールではやらないし。

いつもながら、こんな遠くでも知り合いにもいっぱい会う。

5日間続く大会ですが出番は今日まで。
頑張りましょう。

出場種目は
晶子 200m自由形と100m背泳ぎ

徹 50mバタフライ
スタート直前にゴーグルが破損。
FAB6AA3D-88DD-4067-9D65-CCFB3F8FA3C9.jpeg

ゴーグル無しで泳ぎました。
ゴーグルに水が入る事態よりは無い方が良いかも。
まあ、タイムに影響無しかな😆


動画などは
Sparkle チームFacebook ページへ
https://www.facebook.com/SwimTeamSparkle/?ref=bookmarks

☆チーム動画まとめ☆
スパークルの動画
とおるの動画
りゅういちの動画
あつしの動画

フィンスイミング チーム
「メリーメイズ」の記事はこちら


山を走ってみよう!
故障がちな脚で挑戦してるブログ

トレイルランニングってガラスの脚でも出来るかな?


☆メンバー出場大会結果 まとめ☆


line_banner.jpg



posted by スパークル at 21:06 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | 大会結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第36回日本マスターズ水泳選手権大会

10時にアクシオン福岡到着。
1128F75B-5239-44A6-A516-DDF175B5CBAF.jpeg

サブプールでアップして12時過ぎから800m自由形へ🏊‍♂️
BA3C4451-5607-4BAC-B2D6-948232228518.jpeg
594031AA-186A-4E0C-919B-A0AFFB3AAA80.jpeg

ジャパンマスターズ 2019 福岡
800m自由形終了。調子良く泳ぎましたがベストから12秒遅れ。
腕の力を抜いて少しピッチ上げて
泳ぐようにしたつもりですが、
もう少し力入れて泳がないとダメかな⁉️
年齢区分バラバラでスタートしているので
結果の速報が出るまで時間掛かるから
速報が出る前にプールを後にして博多へ帰ってきました。
さて、何位になっている事やら😎


ジャパンマスターズ 1日目の結果。
5位入賞でした。(7人しか居なかったから全員入賞ですが)
800mの出場は抽選でしたが、
当たらなかった人も結構いらっしゃるようで
出られたのは運が良かったようです。

去年までなら8位までメダルでしたが
今年から4位から8位は賞状になってしまいました
今日は貰って来なかったので明日貰いましょ。

動画などは
Sparkle チームFacebook ページへ
https://www.facebook.com/SwimTeamSparkle/?ref=bookmarks

☆チーム動画まとめ☆
スパークルの動画
とおるの動画
りゅういちの動画
あつしの動画

フィンスイミング チーム
「メリーメイズ」の記事はこちら


山を走ってみよう!
故障がちな脚で挑戦してるブログ

トレイルランニングってガラスの脚でも出来るかな?


☆メンバー出場大会結果 まとめ☆


line_banner.jpg


posted by スパークル at 21:02 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | 大会結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。